心の家路

依存症と回復、12ステップのスタディ

ユーザ用ツール

サイト用ツール


lexicon:cross-dependence

クロス依存

cross-dependenceクロス依存

A pharmacological term used to denote the capacity of one substance (or class of substances) to suppress the manifestations of withdrawal from another substance or class and thereby maintain the physically dependent state. Note that “dependence” is normally used here in the narrower psychopharmacological sense associated with suppression of withdrawal symptoms.
A consequence of the phenomenon of cross-dependence is that dependence on a substance is more likely to develop if the individual is already dependent on a related substance. For example, dependence on a benzodiazepine develops more readily in individuals already dependent on another drug of this type or on other substances with sedating effects such as alcohol and barbiturates.
See also: cross-tolerance; detoxification


薬理学の用語で、ある一つの物質(あるいは物質の種類)が別の一つの物質(あるいは物質の種類)の離脱の症状を抑制し、またそれにより身体依存の状態を維持する能力を示す。ここにおいて「依存」は、離脱症状の抑制に関連して、精神薬理学的な狭い意味で用いられていることに留意すること。
クロス依存の現象は、その人がすでにある物質への依存を持つときには、結果として関連する物質への依存を進行させる可能性が高い。例えば、ベンゾジアゼピンへの依存は、すでにこのタイプの他の物質や、アルコールやbarbiturateのような鎮静効果のある他の物質への依存を持つ人の場合には、より急速に進行する。
参照: クロス耐性; detoxification WHO (1994)1), pp.26-27
Lexicon of alcohol and drug terms (WHO)

1)
WHO (1994), Lexicon of alcohol and drug terms. Geneva: World Health Organization →Lexicon of alcohol and drug terms (WHO)
lexicon/cross-dependence.txt · 最終更新: 2019/06/13 (外部編集)