心の家路
ぶどうのつるのように Like a grapevine
ホーム> 掲示板 『ぶどうのつるのように』 ブログ『ヤマアラシのジレンマ』 | 画像日記『心の家出』
全表示
[使い方説明][全表示][新着表示][タイトル表示][検索][管理者]

1ページに最大10件のツリーを表示します。24時間以内の記事には[NEW]マークを表示します。
[前のページ][次のページ]
この掲示板への投稿はできません。新掲示板はこちらです。

No.7131  自分なりに理解した神 by みみず  2015-03-30 05:02
ひいらぎさんはじめまして
二郎さん、ケイさんの掲示板でお世話になっております、みみずと申します。

私は十数年近くのスリッパーで、昨年2月頃やっと本気でシラフの生活を目指すようになった女です。
以前からひいらぎさんのこのサイトを拝見しておりました。
この十数年の中でAAミーティングは5回くらいしか行ったことがありませんが、ステップについてはとても惹かれるものがあり、ビッグブック、ネットを通してではありますが、自分なりに考えて来ました。

自分なりに理解した神
これについて、互いの理解した神について,語り合うというのは、AAではタブーに当たることなのでしょうか。
私は長くこれについて一番興味があるのですが、まだ「私の神とはこのようなものです」と書かれたものに出会ったことがありません。

このタブーかどうか?という疑問にぜひとも率直なご意見をお聞かせ願えたらありがたいと思います。

いきなり失礼な話を書き込んで申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.7132  Re: 自分なりに理解した神 by えい  2015-04-01 19:24
ミーティングでこのテーマの時がありました。
決してタブーではないです。

理解した神 
ハイヤーパワーを感じた時
偉大な力などです。


この掲示板は淋しい限りですね。
No.7133  Re: 自分なりに理解した神 by みみず  2015-04-03 13:12
えいさん ありがとうございました。
ハイヤーパワーを感じた時の偉大な力を意識したのですが...

ただ一人の満足として、心にしまっておけばよいのでしょうけれども、次第に、自分以外の人は、どんな風にハイヤーパワーを感じたのだろう?という思いが広がってきました。
こんな思いは、単なる興味本意、少し「はしたないこと」ではないかと思ったりします。

このサイトを十分に読んでいるとはいえませんが、どこかに、ハイヤーパワー、あるいは、理解した神についての記述があるのでしたら、教えてください。
他サイト、あるいはブログなどでも、結構です。

差し支えなければ、えいさんのお考えなども。

よろしくお願いいたします。
No.7134  Re: 自分なりに理解した神 by よしお  2015-04-14 12:43
こんにちは。

AAミーティングや12のステップでやってきたことは、自分を知るということだったように感じています。

自分を知ることによって、自分が誰で何者かを自分が理解することによって、自分なりに理解した神を感じることが出来たように思います。

自分なりというのは、自分が誰で何者なのかなりにということだったようです。

僕の場合ですけれどね。
No.7135  みみずさんに by アポ  2015-04-16 12:45
ぼくは、ハイヤーパワー 自分を超えた偉大な力 私の理解した神とは AAミーティングに参加して 各メンバーが感じているものと思っております。
AAミーティングに参加しないで 知識を得ても 絵に描いた餅ですよ(⌒〜⌒)
AAの出版している ベストオブビルに ハイヤーパワーについて書いておりますけれどね…
No.7137  Re: 自分なりに理解した神 by えい  2015-04-17 18:54
自分なりに理解した神は内在するようです。

No.7138  Re: 自分なりに理解した神 by しょう  2015-04-17 21:14
初めまにて。SAメンバーのしょうと申します。

私なりにイメージする神は、いわば巨大な電球のようなものです、強大であるが柔らかく温かい光を常に放ち、私を外側からも内側からも包む、そんな存在です。
No.7139  Re: 自分なりに理解した神 by みみず  2015-04-22 13:11
もう諦めていましたので、長くここをご無沙汰していました。
さきほど、レスに気がついて、とても驚き喜んでおります。

よしおさんのように、私も自分について考えていました。
あれほど飲んでも死ななかった。なぜ生きているのだろうか。とも考えました。

えいさんが理解した神は内在するとおっしゃられましたが、私も、私を生かす力が私の中にあると思うと同時に、私をとりまく大きな時空の中にも存在していると思いました。
それはしょうさんのイメージのような強大で柔らかく温かい光のイメージです。

ビルの物語の中に、「偉大な力を信じる意欲」という言葉が出てきますが、偉大な力は、ささやかな出来事がきっかけで感じました。
出来事自体は、たいしたものではなかったのですが、その時、アルコールの忌まわしい記憶を含め、過去自分のまわりで起こったことや、誰かにもらった言葉が、自分の中で一つにつながったのです。
(具体的なことが書けなくて申し訳ありません。)
そのことで、私は、この得体の知れない力を信じていこう、と思い、そう思うことで、それまで、消したくてたまらなかったアルコールでの不祥事の事実をあるがままに受け止めていこうと思うようになりました。

アポさんのおっしゃられるように、AAミーティングに参加していない私の話は、絵に描いた餅であり、見当違いの話かもしれません。
AAに加わっていない私ですが、これからもいろいろと教えてください。
どうぞよろしくお願いします。



あなたの進歩を妨げているのは、あなたが何であるかではなく、
あなたが自分を何だと思っているかである ・・・ デニス・ウェイトリー

No.7129  双極性障害のアルコホーリク by えい  2015-03-28 18:23
もっとも周囲から理解されにくい。
別に1章書けそうとあります。

どんな感じですか。
No.7130  躁うつ型のアルコホーリク by ei  2015-03-29 21:10
躁うつ型のアルコホーリクはおそらく周囲の人たちには最も理解されにくいタイプで、その説明だけで別に1章が書けるくらいである。

飲まなくなっても、躁うつは残る。
理解されにくい。
No.7136  Re: 双極性障害のアルコホーリク by えい  2015-04-17 18:52
断酒後のテンションの高さは躁鬱の躁。

やがてはピンクの雲から降りる時がくる。

それは3年を越えたあたりでやってきた。

どんよりしている

No.7128  [3/22] Big Book スタディ in 仙台 by ひいらぎ  2015-03-10 00:48
AA宮城はまなすグループ
「さくさくわかる12ステップ」
Big Book スタディ in 仙台
2015年3月22日 10:00〜17:00
仙台市福祉プラザ(仙台市青葉区五橋2丁目12番2号)
参加費無料
持ち物:ビッグブック・筆記用具
定員75名
http://www.ieji.org/dilemma/2015/03/322-big-book-in.html

No.7122  AAの回復率 by ヘビスモ  2015-01-24 09:50
興味のあるテーマです。
AA・断酒会などとつながることでどれだけ効果があるのか。

「回復」という言葉はかなり幅広いので、
「断酒率」とか「断酒継続率」なら正確な数字を集計できそうな気がします。

AAにつながって1年以内のスリップ率、2年、5年、10年、死亡するまで。
スリップしてまた断酒したら0からカウントのやり直し。
これだと統計の曖昧さが減ります。

こんなことを思いついたのですが、
だいたい自分が思いついたことって他の人が先に思いついて実行しているもの。

で、
わたくしが興味を持つのはもっと曖昧な部分。

AAや断酒会で断酒に成功している方はたくさんいらっしゃいます。
そうした人もアルコールの影響でしょう若死にされた方が多く、

肉体的な病気は仕方ないとして、
自死された方は
断酒がどのように影響したのか考えさせられることがあるのです。

断酒は継続できました。
でも亡くなりました。

そんな方が意外と多いのではありませんか?

宗教的というか自分の考えでは
人間は、
同じ死を迎えるにしても
泥酔してドロドロベタベタ汚物まみれになって死ぬより
しらふの状態で死ぬべきである。
と思います。

しかし、
酒を飲みません。
でも現実が耐えられないので自死を選びます。
というのは本末転倒のような気がするのです。

中島らもが
咳止めシロップの中毒になり、
それをやめられないからと悲嘆した高校生が自死した事件に対し、
「バカな子だ。やめられなければやめなければいい」
とコメントしていたことが記憶に残っており、
(真意は言葉とは別にあるのでしょうが)

また、10年ほど前、
ネットでも活発に発言されていたSさんが、
「酒さえやめていればいいんですよね。ね、ね」と
切羽詰まった感じで携帯に電話をかけてきて、
数年経過してからですが
自ら鬼籍に入られたこともあり、

このとき
「酒さえやめていればって、それは違うんじゃないのか?」
と思いつつも
否定も肯定もしなかったことが思い出され、

ネット関係しか知らないからそうなのかもしれませんが、
ネットで断酒継続中の病気意外での死亡率
端的に言うなら自殺率はかなり高いような気がするのです。
No.7123  Re: AAの回復率 by ひいらぎ  2015-01-25 02:36
ヘビスモさん、こんばんは。

アルコール依存症と自殺の間には関連があるのは確かです。いろんな疫学調査で、アルコール依存症の人の自殺リスクが調べられています。数字にはバラツキがありますが、(ざっくり言って)普通の人の数十倍リスクが高くなっています。

また、アルコール依存症の人の死因を調べた調査もいろいろあり、こちらも数字にはバラツキがありますが、期間の長い調査では、全死因に占める自殺の割合は数十パーセントになります。

どちらも、酒をやめていたのか飲んでいたのかについては、分けて調査はしていません。ですが、アルコール依存症者全体に対する断酒者の率の低さから考えれば、自殺した依存症者の多くは酒を飲みながら自殺していくと考えられます。

そのことは、検死をやっている人たちの報告や、心理学的剖検(自殺した人の死因を死後に推定する)からも裏付けられます。

個人的経験も踏まえて、とてもざっくりした数字ですが、飲酒を続けるアルコール依存症者の半数以上は自殺や自殺と言ってもかまわないような孤独死に至ると捉えて、それほど間違っていないと思っています。

酒をやめても、やはり自殺してしまう人も少なくありません。最近注目されているカンツィアンの自己治療仮説によれば、人は心理的な苦痛に対処するために(つまり自分を自分で治療するために)アルコールや薬物を使い、結果として依存症になる、とされています。

だとすれば、断酒することは自己治療の手段を失い、苦痛の中に取り残されることになります。
結果として、苦しくなって、

A) 断酒を継続して自殺する
B) 飲酒して生き延びる

という究極の二者択一を迫られることもあるのかもしれません。その場合に、A)を選んで自殺して行く人が多いのではないか、というのがヘビスモさんの想像されるところでしょうか。

ただ現実には

C) 飲酒して自殺する。

という結果になっちゃうことも多いわけですから、断酒を選ぶことが自死をもたらすというわけでもないでしょう。

じゃあ、解決はどこにあるのかと言えば、苦痛をもたらす原因は、その人の内面か外側のどちらか(あるいは両方)にあるわけですから、しらふで生きている間にそれを解決するように努めることじゃないでしょうか。

断酒したまま自殺する人と、飲んで自殺する人と、両方いるわけですが、ネット上では後者の存在は目立たないのかも知れませんね。
No.7124  Re: AAの回復率 by ヘビスモ  2015-01-25 20:40
自殺はアル中の死因の数十パーセントにもなりますか。
すさまじいですね。

アル中はというより
依存症は、なのかもしれませんね。
No.7126  <キャンセル> by 管理者
No.7127  <キャンセル> by 管理者

No.7110  日々雑から 12月31日 by アポ  2015-01-05 23:40
マザーテレサの心を揺さぶり、世界中の人びとを勇気づける人生訓ですね。
ぼくは、はじめて知りましたけど
逆説の10カ条
これはいいです。
それでもなお、人を愛しなさいかあ
ぼくにはできない生き方ですね
No.7111  Re: 日々雑から 12月31日 by 匿名  2015-01-06 19:24
マザーテレサ様も弱さや矛盾を抱え苦しんでおられたようですね。
ちなみに麻生太郎先生も逆説の10か条を好まれておられるようです。
No.7112  Re: 日々雑から 12月31日 by 匿  2015-01-07 20:56
挨拶を忘れていました。あけましておめでとう御座います。柊様や皆様にとって素晴らしい一年になりますように。こちらで勇気と偉大さを分け与えていただいています。今年もしっかり前を向き歩んで行きたいです。前へ前へ前へそして更に前へ進みたい。あなた方にも栄光と発展あれ。そう願っています。
No.7113  Re: 日々雑から 12月31日 by 匿  2015-01-09 15:14
人生は辛いですが此処で勇気を貰っています。皆様に栄光あれ。
No.7114  Re: 日々雑から 12月31日 by 匿  2015-01-09 15:15
辛い時ほど前を向き、前に進みたい。皆様に栄光あれ。皆様に全ての幸運が集まりますように!!!
No.7115  Re: 日々雑から 12月31日 by 秘匿  2015-01-11 15:13
辛いけれど頑張ります。皆様に栄光あれ。
勤勉さを保ちたい。もう洗濯さえ精一杯で碌に出来ない人生ですが。
No.7116  Re: 日々雑から 12月31日 by 匿  2015-01-12 10:58
前向きさを保ちます。私は負けたくないのです。
誰よりも何よりも。
No.7117  Re: 日々雑から 12月31日 by 匿  2015-01-13 04:32
相手の幸福を願い、赦し、前を向くようにしています。
辛い時ほど、そうするようにしています。
恨みや怒りは余計に自分を苦しめるだけですので。
嫉妬や妬み嫉みにも気をつけて、尊敬して感謝するようにしています。
頑張ります。有難う。
皆様の幸福や回復を祈っています。願っています。念じています。
有難う。
No.7118  Re: 日々雑から 12月31日 by アポ  2015-01-13 06:58
匿さん、ぼくは勝ち負けにはこだわらくなりました。
恨みや妬み嫉みは、ステップ6と7に取り組んだ結果 感じなくなりました。
12のステップに取り組むことで、人格が変化すると信じています。
ぼくの人生は、AAに出会い 良い人格的変化をしていくことであるのが目的だったと今はそう思っています。
No.7119  Re: 日々雑から 12月31日 by 匿  2015-01-15 04:22
自分自身との戦いです。
鉄の強靭な意志で生き抜きたいのです。
No.7121  Re: 日々雑から 12月31日 by アポ  2015-01-15 16:32
匿さん、自分とも戦わない方が良いです。
戦うことは、やめた方がいいですよ。
ビッグブックにも書いてあります。
No.7125  Re: 日々雑から 12月31日 by とく  2015-02-03 15:35
おっけ〜やっほ〜

No.7109  [11/30] Big Book スタディ in 岐阜 by ひいらぎ  2014-11-19 01:06
AA岐阜金華山グループOSM (Big Book スタディ in 岐阜)
2014年11月30日(日)10:30〜19:00
各務原市勤労会館(岐阜県各務原市那加雲雀町15)
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/shisetsu/1305/001703.html
参加費:無料
http://www.ieji.org/dilemma/2014/11/1130-aaosm.html

No.7108  [11/22] Big Book スタディ in 福岡 by ひいらぎ  2014-11-17 01:39
Big Book スタディ in 福岡
2014年11月22日(土)10:00〜16:00
福岡市市民福祉プラザ 5階視聴覚室
(福岡市中央区荒戸 3-3-39)
参加費:無料/事前申し込み不要
定員:70名
持参物:ビッグブック、筆記用具
http://www.ieji.org/dilemma/2014/10/1122-big-book-in.html

24日に北九州市男女共同参画センターでも同じ時間、同じ内容で行います。

No.7107  ハートネットTV by ひいらぎ  2014-11-11 22:45
啓発週間にあわせてNHKも番組を組んでくれました。
(すでに今夜放送がすんでしまっているものもありますが、再放送もありますので)

以下、ご案内をいただいたままに。

------------------(以下、転載歓迎)--------------------

「ハートネットTV」 シリーズ 依存症
第1回 治療・支援への長い道のり
第2回 どうすれば“回復”できるか?

本放送: 2014年11月11日(火)12日(水)20:00〜20:29 Eテレ
再放送: 2014年11月18日(火)19日(水)13:05〜13:34 Eテレ
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2014-11/11.html
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2014-11/12.html

<番組内容>
今年6月に発表された厚生労働省研究班の調査で、アルコール依存症の患者数が全国
で推計100万人を突破したことが明らかになりました。さらに8月、同研究班は、
ギャンブル依存の疑いがある人が536万人、ネット依存の傾向がある人が421万
人にのぼると発表。依存をめぐる問題が、社会に深く浸透している実態が浮き彫りに
なりました。しかし、その一方で、必要な治療や支援に繋がることができている人は
ごくわずか。多くの当事者・家族が孤立し、苦しんでいるのが現状です。
こうした状況に、国も新たな対策を打ち出し始めました。今年6月には「アルコール
健康障害対策基本法」を施行。毎年11月10日〜16日を「アルコール関連問題啓
発週間」とし、社会の関心と理解を深めるため、さまざまな啓発事業を実施するよう
促しています。
そこで、「ハートネットTV」でも、アルコール依存症を中心に、多様化する「依存
症」の実態と課題を見つめ、回復へのヒントを探っていきます。

<出演>
東ちづるさん(女優)
月乃光司さん(「こわれものの祭典」代表)
上岡陽江さん(ダルク女性ハウス代表)
松本俊彦さん(精神科医/国立精神・神経医療研究センター)

放送とあわせて、出演者の皆さんからのメッセージを番組ホームページに掲載予定です。
また、番組ホームページ内に、依存症に関する基本的な情報や相談窓口などをまとめた特設サイトを開設しています。
ぜひ、あわせてお読みください。

特設サイト「これって“依存症”?―“やめたいのにやめられない”あなたへ―」
http://www.nhk.or.jp/heart-net/izonsho/

No.7103  第5回リカバリー・パレード「回復の祭典」(東京) by ケイ(品川)@禁煙中  2014-09-20 19:17
明日の天気はどうでしょうか。

東京では、明日リカバリー・パレードが開かれます。東京の他には広島、北九州、仙台でも開かれるようです。

天気はどうでしょうか。


第5回

リカバリー・パレード「回復の祭典」

〜回復の喜びを私たちは歌う〜



2014年9月21日(日) 11:05〜16:00
新宿文化センター大ホールおよび周辺道路
recoveryparade-japan.com

<参加費無料>

10:30 開場
11:05 開会
オープニングセレモニー
・実行委員長からの挨拶
11:25 エイサー
… 潮騒ジョブトレーニングセンター
11:40 ベリーダンス&インド舞踊
… Yae、チームリューシャ、さんごさりあ、ハルシャビーナ
12:10 休憩
12:45 バンド … ドライドランカーズ
13:00 コーラス … リカバリー・パレードコーラス隊
13:15 ミュージカル … 風雲かぼちゃの馬車
13:30 バンド … ザ・ギャンブラーズ(ホープヒル)
13:45 パレード準備
パレード参加者は、ホールに集合
14:00 パレード出発
15:30 パレード到着
15:30 エンディングセレモニー みんなで歌おう
16:00 閉会

No.7106  Re: 第5回リカバリー・パレード「回復の祭典」(東京) by ケイ(品川)@禁煙中  2014-09-22 19:29
無事終了しました。ありがとうございます。

東京の参加者は、300名でした。

No.7105  ふたつのデイケアセンターについて by なつお  2014-09-21 06:34
私は、昨年12月から、ふたつのデイケアセンターにお世話になりました。最初のデイケアセンターは、長い闘病生活明けで、当初通所することさえ、苦しかったのですが、処方薬の激減という果実が得られ(今では睡眠薬、所謂眠剤なしになりました)、また12stpをビッグブック中心に、初めて体験するという幸運に恵まれました。
 
ふたつめのデイケアセンターは、よく「中間施設」と呼ばれるところで、365日休みなしというスパルタなところでした。このセンターのプログラムについては、私のメンタルの主治医は当初から否定的でアルコール症以外の精神疾患を持つ私には、継続するのは難しいだろうとの見解でした。事実疲労が蓄積してきて、幻聴を聞く羽目になりました。

当初週1〜2日休みをいただく予定でしたが、通所している雰囲気がそれを許すようなものではなく、ほぼ毎日通い続けましたが、持病の腰痛の悪化と、stp1〜3しかやらないというセンターの方針に次第に違和感を感じ、3ヶ月ほどで中途退所しました。

例えばstp3をやって、stp4へと自然と取り掛かるということができないのです。ここで苦しむ仲間に同情しました。

当時の(そして今も?)スポンサーからは、「就労支援体制がしっかりしているから」との仰せでしたが、疑問符がついてまわり、辞意を表明した私に、センター所長から直々に慰留されましたが、丁重にお断りしたのでした。

ぎりぎりの選択でした。

通所している仲間は、限られたstpについて、観念的内省的に深めた分ち合いを毎日行い、舌を巻きました。すげーと、思ったのでした(私には最初難しかった)。

最初に通ったデイケアセンターで得た「知識」が邪魔をした格好になったのです。私が間違っていたのは、<自らの経験を語る>という基本を忘れていたことです。

しかし、通所仲間の話に示唆を受け、生き生きとまではいきませんでしたが、段々臆することなく話せるようになってきたのですが、腰痛のせいで、比較的長時間椅子に座っていることさえ、難しくなり、泣く泣く通所を断念せざるを得ませんでした。

持病の腰痛はヘルニアではなく、長年寝たきりの生活からくる筋力低下によるもので、今は、スポーツジムで、リハビリトレーニング(フリーウェイトが好きなので楽しんでいます)lを送り、就労準備をする毎日です。

昨年12月からお世話になった、あるNPO法人下の、このふたつの施設に感謝しています。身体的にも精神的にも、少しは成長できたと自覚しております。

例えば当初100kgあった体重が87kg程まで減ずることができたという副産物に恵まれました。

また、ビッグブックを大いに見直しすることができたことが、最大の成果だったと確信しております。

ビッグブックなしにstpを語ることはできないという話はどうやら本当だったようです。

しかし、ビッグブックからstpを学び取る作業は、独りでは難しいでしょう。

最大10ツリーを表示します。他のツリーへは以下の機狽ゥら。
ページ指定:

あなた自身による記事の削除:各項を入力して [削除実行] を押してください。
記事番号: 削除パスワード:
投稿時にパスワードを入力しなかった、忘れた場合は管理人に依頼してください。

based on mbbs.cgi by suzukyu 2000 and mbbs.cgi 改 by horn 2006